会社屋上スイカ園②

会社の屋上から見える「ラウンドワン」のボーリングピンをいつか倒すことの出来る

 

デッカイ男になりてーなーと思う、

今日この頃

いかがお過ごしでしょうか。

楽楽農園 柴田です。

※このピンは未だかつて、誰も倒したことがない。 

 いつかは・・・・・と思いを馳せています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋上のスイカが元気です。

 

 

なんと、

ふたつ。

 

 

 

順調に育っております。

 

 

 

屋上ですので虫もおらず

 

 

非常に楽しみです。

 

 

後は味がどうかな~。。。

 

 

 

 

 

こうご期待!!

 

 

 

 

 

シバタ

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

会社屋上スイカ園。

普段コンビニで昼食を買うことがステータスな私が

ちょっとした縁で昼食を老舗和食店で「釜飯」を食べてしまっている、今日この頃、

いかがお過ごしでしょうか。

楽楽農園  柴田です。

身を置く環境で昼食も変わります。

 

 

 

 

 

環境って大切ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相変わらず、ブログ更新が不定期ですみません。

基本、怠け者です。

先月末に突如現れた

 

 

「すいか」

 

 

しかも・・・・

会社の屋上。

プランターならぬトレイ栽培。

 

 

 

 

そんな適当感が漂っていますが・・・・・・・・・

 

 

 

なっちゃた。

 

 

 

 

 

 

実ってしまった。

 

 

 

 

 

 

大自然の力!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

でも、

何であえて屋上???

 

 

 

空から「すいか」が落ちてくる日はやってくるのか!

 

 

 

 

 

こうご期待!!!

 

 

 

 

おって取材していきます。

 

 

 

ただ、ブログ更新は相変わらず「不定期」だと思います。

あしからず。

シバタ

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

不思議だな~。不思議だな~。

金環日食のめがねを前日の夜中に探している中、

自分の娘だけが寂しい思いをするのではなかろうかとドキドキしていた夜を思い出す、

今日この頃、

いかがお過ごしでしょうか。

楽楽農園  柴田です。

暖かくなりました。

我がキャベツ畑

なのか、雑草畑

なのか、モンシロチョウ畑(写真では判りづらいでしょうが、30羽ぐらい飛んでます・・・・)

というぐらい、酷い有様です。

 

 

 

 

 

葉っぱは虫食いだらけ・・・・・・どうしたらいいものか。

一方、↓↓

とあるプロ農家さんの畑。

モンシロチョウはいない

葉っぱの虫食いはない

雑草もない

 

 

 

 

不思議だな~。

 

 

 

 

 

不思議だな~。

 

 

シバタ

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

好き嫌い。

欧州サッカーリーグのシーズンが終了し、イタリアセリエAの

ACミランMFジェンナーロ・ガットゥーゾがミランを退団することに落胆している、

今日この頃、

いかがお過ごしでしょうか。

楽楽農園 柴田です。

※無類のサッカー馬鹿です。

突然ですが、白状します。

私、畑作業に従事する身でありながら

どうしても駄目なものがあります。

こいつです!!!!

 

 

かえる。。。

 

 

 

 

この世に生をうけ、35年になりますが、こやつだけは

どーーーーーーーーーーーーーしても

駄目です。        ダメなんです!!!!!!

 

 

この時期は土の中から「こんにちは」とばかりに、

出てくる出てくる。

あちらこちらに、

出てくる出てくる。

私は遙かとーーーーーーーーい昔

カエルに何かしたのだろう。。。。。。。。。。。

畑で作業をせずに立ち尽くしている私の姿を見たら、

そっと

しておいてください。

その時は、間違いなくカエル君がお出ましの時ですので・・・・・・・

個人的ことですみません。

シバタ

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

毎月12日は甚目寺観音の日。

遠くの空を見ていたら「もや」がかかっていたので、「すごい砂埃だな~」なんて思って運転していたら、近所の火事の煙でビックリした、今日この頃、

いかがお過ごしでしょうか。

楽楽農園  柴田です。(実話です。TV局も来てました。火の用心!!)

毎月12日は「甚目寺観音手作り市」の日。

土曜日ということもあり、すごい賑わいです。

その中でひっそりと・・・・・

「畑楽」開店!!!!

 

本日は

ネギ

スナップエンドウ        

何と二品!!!!

 

先月の「ゼロ」からの進歩。

売れたかどうかは

ご愛敬!!!

 

 

土曜日ということもあり、ファミリーが多かった。

平日の時の主婦の方々はいずこへ・・・・

来月のお客様に期待をよせつつ、

来月の野菜の出来に不安を抱きつつ、

one    plate    HM+ 」 の売り上げを横目で見つつ、

観音様にお参りするのでした。

ありがとうございました。

シバタ

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

明日は12日。って事は・・・

春なのに上着を脱げず、寒気を感じる体に「老いていくとは・・・・」等と物思いにふけている、

今日この頃、

いかがお過ごしでしょうか。

楽楽農園  柴田です。

明日は12日。

 

毎月恒例の

「甚目寺観音」の日でございます。

先月の役立たずは返上です!!!!(強気です。)

 

 

 

朝一番で畑に

 

 

ダッシュ!!!!!

 

 

少しではありますが、お出しします。(弱気…..)

とはいえ、調子こいて

看板つくった!!!!

 

 

 

簡易すぎる(制作費:2,000円)が、

そこは

ご愛敬!

 

 

 

 

いざ!!出陣!!!!

シバタ

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

夏野菜が元気です。

「普段やれていない事を絶対にやろう!!」と意気込んだGWで、

何もできずのぐーたらウィーク(GW)になってしまったことを思い出としている、今日この頃、

いかがお過ごしでしょうか。

楽楽農園 柴田です。

久しぶりのブログです。

すみません。GWにやらなくてはいけないリストに「ブログ」を入れていない私です。

とはいえ

皆様、GWはどうでしたでしょうか?

農園利用者の方はしっかりGWを使い、立派に夏野菜の準備をしております。

上の写真は今春から利用のNさん。

初心者という事ですが、丁寧な作業に愛情を感じます。

 

 

管理者がいい加減だと利用者がしっかりするとはこのことですね(笑)。

また今日から気分一新で頑張るぞ!!!!!!

 

 

 

 

追伸:これからの季節はお天道様が大地に降り注ぎますので、帽子の着用を忘れずに~。

シバタ

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

実は穴場。

東京お台場で「屋上農園 月々10,500円でお貸し致します!!」のニュースに、

アナウンサーの人が「いいですね~」とコメントしている姿を見て、家族一同、夕食の手が止まった、

今日この頃、

いかがお過ごしでしょうか。

楽楽農園 柴田です。

市民農園の小さな区画で物足りない方。

何事に関しても「小さいよりは大きい方がいいだろ~!」という、豪快な方。

一人では寂しいので、みんなで一緒に農作業を楽しみたい方。

そーーーーーーーーーーーーんな、あなたに!

 

「一宮市萩原丸宮農園」です。

広さは200坪

今は半分の100坪を

「俺は広い土地で菜園生活を送るんだ!」

というIさんが綺麗にされています。

その横、

耕しました。

月々 5,250円(税込)でどーだー!!

なかよしグループ5名(5世帯)ぐらいで、1人(1世帯) 月々1,050円(税込)ってとこですかね。

とても静かな場所で、のびのびと菜園生活を送ってみてはいかかでしょうか。

↓↓

丸宮農園      http://www.raku-raku-nouen.com/no002.html

これであなたも、

畑なぅ!!

 

 

シバタ

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

暖かくなりました。

「カロリーメイト メープル味」を昼ご飯にして、ダイエットをしているつもりな、

今日この頃、

いかがお過ごしでしょうか。

楽楽農園 柴田です。

雨が

降ったり、

止んだり。

降ったり、

止んだり。

を繰り返し、やっと空気が春になってきました。

農園にもたくさんの春の便りが届いています。

たんぽぽ

農園に咲いていると、彩り鮮やかですね。

今日は車で走っていると、沢山の人が農園に出て作業していました。

おひさまが出ている間に畑のおもりをしないとね。

シバタ

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

毎月12日は甚目寺観音の日

葉物野菜の価格高騰

ガソリンの給油価格高騰

北朝鮮のミサイルが発射されるのか?etc

考えてもどうすることも出来ない事が小さい脳みその中を占拠している、今日この頃、

いかがお過ごしでしょうか。

楽楽農園 柴田です。

愛知県あま市にある

「甚目寺観音」

毎月12日に青空市が開かれています。

桜が咲き、気温も上昇!

青空市日和。

前回の告知通り、「 畑楽 」「 one  plate  HM+ 」の横っちょをお借りして・・・・・・・・・

 

っと思ったら、

 

 

お客様にお出しできる野菜が無い!!!

 

そーいえば、

大量の「ブロッコリー」

かみさんとチビが美味しそうに食べっとったー!!!!!!

 

No YASAI! 

No LIFE!

 

ということで気持ち切り替えて、お手伝い。

 

 

 

 

「 one  plate  HM+ 」

商品名: 「PBの水をいれてもいいんじゃない」

※勝手に命名しています。

 

POPなカラーがあなたの春のお出かけ意欲を刺激します。

 

私は「照り焼きチキンタコス」をほおばりながら場内散策。

※写真わすれました。350円でばかうま。

 

 

っと、わたくし、ものすごいことに気づいてしましました ↓

 

 

なにかって、、、、、、、、

「ボーダー柄」「ボーダー柄」「ボーダー柄」!!!

あえて表現しますと

 

ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ

ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ

ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ

ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ

ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ

  

境内にいる3~4割の人の服装は、ヨコシマな感じです。

 

わたしも時代に乗り遅れないように 「ボーダー族」の仲間入りしないと!!! 

 

 

ともあれ短い時間でしたが、今日も満喫 (^o^)!

 

なにも役に立たず、終了。

 

 

 

 

 

次回は5月12日(土)。

お楽しみに~!!

シバタ

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ